2011年07月21日
ニーモのテントならやっぱりニーモアサシでしょ!
アウトドア雑誌にのっていたニーモのテントをいろいろネットで調べてみました。
うーん!デザインではほんとかっこいいですよね!ニーモは。
とくにニーモアサシなんかはほんとビューティフルですわ。緑がかっこいいわ!
ニーモペンタライトなんかもニーモらしくてほんとかっこいいテントですよね!
これでキャンプいったら目立つだろうなぁ。ほしいニーモ。。。
といろいろ調べていたらニーモオビ1もいい。。やっぱりニーモテントほしい!!!
以下今日のニーモ情報!
夏の三連休
あれこれ悩んだ挙げ句に購入したのはニーモのペンタライト。
【引用】http://blog.livedoor.jp/ruiblog2007/archives/65751880.html
収穫
・トレックライズ0・エアライズ1・ニーモ オビ2P・メスナー 1?2人用 2?3人用・エスパースソロXでした。
【引用】http://holton.jugem.cc/?eid=2669
蛍観賞キャンプ2011 吉田材木店1
蛍
【引用】http://kosaka1234.naturum.ne.jp/e1205907.html
一夜城試し張り
ってことで、ニーモの試し張りに行ってきました試し張りならどっかそこいらでもできるんだけどねどうせなら一泊してみたいじゃん天気悪いのも承知の上、どうせなら悪条件も試そう!で、今回お世話になったのがこちら...
【引用】http://senshinan.naturum.ne.jp/e1244592.html
NEMO META 1P/ニーモ メタ1P 初張り〜
ペコリ本日の朝から先週の休日出勤のオマケも残っているので(ニコニコ)職場から そそくさと脱出購入してから全く手を付けていなかったNEMO META 1P/ニーモ メタ1P 初張りしてきました。
【引用】http://toman.naturum.ne.jp/e1243491.html
うーん!デザインではほんとかっこいいですよね!ニーモは。
とくにニーモアサシなんかはほんとビューティフルですわ。緑がかっこいいわ!
ニーモペンタライトなんかもニーモらしくてほんとかっこいいテントですよね!
これでキャンプいったら目立つだろうなぁ。ほしいニーモ。。。
といろいろ調べていたらニーモオビ1もいい。。やっぱりニーモテントほしい!!!
以下今日のニーモ情報!
夏の三連休
あれこれ悩んだ挙げ句に購入したのはニーモのペンタライト。
【引用】http://blog.livedoor.jp/ruiblog2007/archives/65751880.html
収穫
・トレックライズ0・エアライズ1・ニーモ オビ2P・メスナー 1?2人用 2?3人用・エスパースソロXでした。
【引用】http://holton.jugem.cc/?eid=2669
蛍観賞キャンプ2011 吉田材木店1
蛍
【引用】http://kosaka1234.naturum.ne.jp/e1205907.html
一夜城試し張り
ってことで、ニーモの試し張りに行ってきました試し張りならどっかそこいらでもできるんだけどねどうせなら一泊してみたいじゃん天気悪いのも承知の上、どうせなら悪条件も試そう!で、今回お世話になったのがこちら...
【引用】http://senshinan.naturum.ne.jp/e1244592.html
NEMO META 1P/ニーモ メタ1P 初張り〜
ペコリ本日の朝から先週の休日出勤のオマケも残っているので(ニコニコ)職場から そそくさと脱出購入してから全く手を付けていなかったNEMO META 1P/ニーモ メタ1P 初張りしてきました。
【引用】http://toman.naturum.ne.jp/e1243491.html
Posted by meshii at
16:11
│Comments(0)
2011年07月20日
パタゴニアのジャケット買ったよ!!!
アウトドアやっている人にとってはお馴染みのパタゴニア。アメリカのアウトドアメーカーなんでみんな知っているとおもうけど、ジャケット買おうとおもっていてアークテリクスかどっちにしようか
めちゃくちゃ悩んだんだけどやっぱりパタゴニアのジャケットに決めた!この前アウトドア仲間がパタゴニアのバッグをもっていてとても使いやすそうだったんだけど、バッグはグレゴリー持ってるから
買うの止めたんだよね。
で悩みに悩んでやっぱりパタゴニアのジャケットとパタゴニアプルオーバーで決定!
アウトレットショップが比較的多いパタゴニアなんだけどこのパタゴニアアウトレット専門店でみたところ、横浜や神戸の店より安い。
さすがアメリカ直輸入といったところかな。
ということでパタゴニアにきめました!秋のキャンプが楽しみです!
只今、新品女性物アウトレットプライスです☆
ZAMORA HULL遂にデビュー♪ YUSUKEです!女性物の新品物がアウトレット価格にて出させて頂いております!パタゴニアのアンダーカバーキャミ、花柄チュニック、スポーティーなトップスなど、この...
【引用】http://blog.livedoor.jp/holysmokejp/archives/65570282.html
水曜日営業⇒×・水曜日パタゴニア展示会の為大阪出張でした。
本日も台風の影響で営業できないばかりか、明日は半期に1回のパタゴニアの展示会でした。
【引用】http://bunzaisurfkc.blog102.fc2.com/blog-entry-1322.html
今週は台風の接近に伴い定休日を1日繰り上げて明日定休日、水曜日は営業いたします。
今日は東のレフトのPまで見に行きましたが10ft〜の特大setが時折入っており、とてもsuRFできるコンディションではなかったので高知一水質の悪い元海水浴場でのsuRFとなりました。
【引用】http://bunzaisurfkc.blog102.fc2.com/blog-entry-1321.html
finetrack フラッドラッシュ パワーメッシュ.
パタゴニアのキャプリーンシリーズも好評ですが、最近続けてご注文を頂いているfinetrackの『フラッドラッシュ パワーメッシュ』のご紹介です。
【引用】http://blog.re-moval.com/?eid=829986
めちゃくちゃ悩んだんだけどやっぱりパタゴニアのジャケットに決めた!この前アウトドア仲間がパタゴニアのバッグをもっていてとても使いやすそうだったんだけど、バッグはグレゴリー持ってるから
買うの止めたんだよね。
で悩みに悩んでやっぱりパタゴニアのジャケットとパタゴニアプルオーバーで決定!
アウトレットショップが比較的多いパタゴニアなんだけどこのパタゴニアアウトレット専門店でみたところ、横浜や神戸の店より安い。
さすがアメリカ直輸入といったところかな。
ということでパタゴニアにきめました!秋のキャンプが楽しみです!
只今、新品女性物アウトレットプライスです☆
ZAMORA HULL遂にデビュー♪ YUSUKEです!女性物の新品物がアウトレット価格にて出させて頂いております!パタゴニアのアンダーカバーキャミ、花柄チュニック、スポーティーなトップスなど、この...
【引用】http://blog.livedoor.jp/holysmokejp/archives/65570282.html
水曜日営業⇒×・水曜日パタゴニア展示会の為大阪出張でした。
本日も台風の影響で営業できないばかりか、明日は半期に1回のパタゴニアの展示会でした。
【引用】http://bunzaisurfkc.blog102.fc2.com/blog-entry-1322.html
今週は台風の接近に伴い定休日を1日繰り上げて明日定休日、水曜日は営業いたします。
今日は東のレフトのPまで見に行きましたが10ft〜の特大setが時折入っており、とてもsuRFできるコンディションではなかったので高知一水質の悪い元海水浴場でのsuRFとなりました。
【引用】http://bunzaisurfkc.blog102.fc2.com/blog-entry-1321.html
finetrack フラッドラッシュ パワーメッシュ.
パタゴニアのキャプリーンシリーズも好評ですが、最近続けてご注文を頂いているfinetrackの『フラッドラッシュ パワーメッシュ』のご紹介です。
【引用】http://blog.re-moval.com/?eid=829986
Posted by meshii at
12:53
│Comments(0)
2011年07月19日
MSRテント
夏本番!!
ということでキャンプにいってきました。!
もちろんMSRテントの初張りです!今回はMSRのタープも一緒に持っていってキャンプを楽しんできましたよ!
で思ったんですが、やっぱりどこを見ても私のMSRハバは目だっていたなぁ!かっこいいテントだし、みんなうらやましそうに見てました。
で今度は家族でキャンプ行くのでMSRハバハバを買おうと思っています。
親父は山へ行くということでMSRテントの中でもMSRスキニートゥーをお勧めしておきました。
やっぱりMSRはかっこいいよ!2011年モデルも賛否両論ですが私はきにいってますよ!
第2回キャンプミーtィング
サイトには大型MSRテント2連が!すぐに暖かく私達を歓迎してくれました。
【引用】http://blogs.yahoo.co.jp/yoshibar38/62577571.html
バックパッキング〜
先日の上高地BPキャンにて、ハバハバをパッキングしていったのですが・・・MSRテントの袋って、だらしないんですよね〜(笑)ゆるゆるのぶかぶかってことです^^;で、コンパクトに収納するためにフライとイン...
【引用】http://miwarin.naturum.ne.jp/e1203960.html
ということでキャンプにいってきました。!
もちろんMSRテントの初張りです!今回はMSRのタープも一緒に持っていってキャンプを楽しんできましたよ!
で思ったんですが、やっぱりどこを見ても私のMSRハバは目だっていたなぁ!かっこいいテントだし、みんなうらやましそうに見てました。
で今度は家族でキャンプ行くのでMSRハバハバを買おうと思っています。
親父は山へ行くということでMSRテントの中でもMSRスキニートゥーをお勧めしておきました。
やっぱりMSRはかっこいいよ!2011年モデルも賛否両論ですが私はきにいってますよ!
第2回キャンプミーtィング
サイトには大型MSRテント2連が!すぐに暖かく私達を歓迎してくれました。
【引用】http://blogs.yahoo.co.jp/yoshibar38/62577571.html
バックパッキング〜
先日の上高地BPキャンにて、ハバハバをパッキングしていったのですが・・・MSRテントの袋って、だらしないんですよね〜(笑)ゆるゆるのぶかぶかってことです^^;で、コンパクトに収納するためにフライとイン...
【引用】http://miwarin.naturum.ne.jp/e1203960.html
Posted by meshii at
15:30
│Comments(0)
2011年07月11日
ヒルバーグのテントやタープなどがいいね!
やっぱりこの夏はヒルバーグのテントを買うことに決めた!ヒルバーグのタープも要所要所では大活躍するのでやっぱりタープもはずせないな。
ヒルバーグのタープは赤がおすすすめ。その他もヒルバーグナロやヒルバーグスタイカ、ヒルバーグアクトやヒルバーグアトラスなんかもあるけど
やっぱり俺のおすすめはヒルバーグソウロ!なんせ一人テントでは非常に居心地がいいんだよな。
ヒルバーグのテントはどれもかっこよくておすすめだけどな。
ヒルバーグをいろいろと検索してみたよん
キャンプ道具考
やばいよ俺、6月11日の関東遠征から1ヶ月もキャンプしてないじゃん!昨日も仕事だぜ。
【引用】http://gag50.blog77.fc2.com/blog-entry-546.html
ヒルバーグウナの紹介
あまり表立って出てこないヒルバーグウナのテント・・・購入する時もあまりの情報の少なさに不安もありましたが実際にフィールドで張ってみるとほんとにカッコイイテントです。
【引用】http://kita33.naturum.ne.jp/e1247050.html
新幕ウキッ♪
一応サンドカラーは押さえとかないと!ネッ^^ 発売当初からサンドカラーはイイなぁ〜と思いつつ 見送って… 見送って… 見送って… 見送って… でも結局!ネッ^^
【引用】http://sotosukisentai2.naturum.ne.jp/e1245897.html
今朝の嵐のキャンパーさん・・(^^)ヾ
ちょっともやっていますが・・このあと雲海になるのかな・・?さて・・嵐を引き起こした・・今朝のチーム黒マッチョは・・?ヒルバーグのULタープと・・雨用に格下げされた・・?(^^)ハバハバの中で・・まだま...
【引用】http://nishiyamaoyaji.naturum.ne.jp/e1207010.html
ヒルバーグ・タープ
は生憎の雨で、コテージ泊に変更し、友人ミズノが買ったノースフェイスのドッキングステーションのテント設営はお預けでしたが、(楽しみにしてたのに、、、)ボクの買ったヒルバーグのタープとテンマクのポールでタ...
【引用】http://crouka.blog4.fc2.com/blog-entry-730.html
雨撤収
もう少ししたら止みそう…かな(-.-)遮光性を求めるならば・・・エクスペディションHILLEBERG ヒルバーグ タープ20エクスペディション【smtb-k】価格:28,350円(税込、送料込)折りシ...
【引用】http://fukagrand.naturum.ne.jp/e1240328.html
雨ばっかり
ヒルバーグのタープ使ってたら今度はソロテントが欲しい。
【引用】http://blogs.yahoo.co.jp/sato_1999_99/33275743.html
ヒルバーグのタープは赤がおすすすめ。その他もヒルバーグナロやヒルバーグスタイカ、ヒルバーグアクトやヒルバーグアトラスなんかもあるけど
やっぱり俺のおすすめはヒルバーグソウロ!なんせ一人テントでは非常に居心地がいいんだよな。
ヒルバーグのテントはどれもかっこよくておすすめだけどな。
ヒルバーグをいろいろと検索してみたよん
キャンプ道具考
やばいよ俺、6月11日の関東遠征から1ヶ月もキャンプしてないじゃん!昨日も仕事だぜ。
【引用】http://gag50.blog77.fc2.com/blog-entry-546.html
ヒルバーグウナの紹介
あまり表立って出てこないヒルバーグウナのテント・・・購入する時もあまりの情報の少なさに不安もありましたが実際にフィールドで張ってみるとほんとにカッコイイテントです。
【引用】http://kita33.naturum.ne.jp/e1247050.html
新幕ウキッ♪
一応サンドカラーは押さえとかないと!ネッ^^ 発売当初からサンドカラーはイイなぁ〜と思いつつ 見送って… 見送って… 見送って… 見送って… でも結局!ネッ^^
【引用】http://sotosukisentai2.naturum.ne.jp/e1245897.html
今朝の嵐のキャンパーさん・・(^^)ヾ
ちょっともやっていますが・・このあと雲海になるのかな・・?さて・・嵐を引き起こした・・今朝のチーム黒マッチョは・・?ヒルバーグのULタープと・・雨用に格下げされた・・?(^^)ハバハバの中で・・まだま...
【引用】http://nishiyamaoyaji.naturum.ne.jp/e1207010.html
ヒルバーグ・タープ
は生憎の雨で、コテージ泊に変更し、友人ミズノが買ったノースフェイスのドッキングステーションのテント設営はお預けでしたが、(楽しみにしてたのに、、、)ボクの買ったヒルバーグのタープとテンマクのポールでタ...
【引用】http://crouka.blog4.fc2.com/blog-entry-730.html
雨撤収
もう少ししたら止みそう…かな(-.-)遮光性を求めるならば・・・エクスペディションHILLEBERG ヒルバーグ タープ20エクスペディション【smtb-k】価格:28,350円(税込、送料込)折りシ...
【引用】http://fukagrand.naturum.ne.jp/e1240328.html
雨ばっかり
ヒルバーグのタープ使ってたら今度はソロテントが欲しい。
【引用】http://blogs.yahoo.co.jp/sato_1999_99/33275743.html
Posted by meshii at
13:05
│Comments(0)
2011年07月06日
ゴーライト
ゴーライトのテントってマニアな方には本当人気ありますよね。
人気はやっぱりゴーライトシャングリラ、ゴーライトシャングリラ5 ゴーライトシャングリラ6は廃盤も
人気ありますし、ゴーライトシャングリラ3 ゴーライトシャングリラ4も廃盤なんだけど少人数でのキャンプに最適なんで人気ありますね。
やっぱgolite ゴーライトはこのショップが一番最安かな。
以下ゴーライトに関する情報を抜粋!
おじさん山歩き隊を結成
雨が降るから傘を持ってきてねとお願いし、当日確認すると、ゴアとかゴーライトの雨具を買ったとのこと、唖然です。
【引用】http://uda-shou-koyamaaruki.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-253b.html
『MOUNTAIN MIND』 我楽茶堂 × Dolpo presents
つねに何かを企んでる稲葉香嬢が南船場のインドカフェ『我楽茶堂』さんと山イベントを開催!!
【引用】http://happcamper.at.webry.info/201105/article_2.html
テント決定!とんがりテントに決定!
そこで、専用のネストがある商品を物色すると、GOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LAGOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LA 3GOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LA 3 N...
【引用】http://el2368.naturum.ne.jp/e1212646.html
人気はやっぱりゴーライトシャングリラ、ゴーライトシャングリラ5 ゴーライトシャングリラ6は廃盤も
人気ありますし、ゴーライトシャングリラ3 ゴーライトシャングリラ4も廃盤なんだけど少人数でのキャンプに最適なんで人気ありますね。
やっぱgolite ゴーライトはこのショップが一番最安かな。
以下ゴーライトに関する情報を抜粋!
おじさん山歩き隊を結成
雨が降るから傘を持ってきてねとお願いし、当日確認すると、ゴアとかゴーライトの雨具を買ったとのこと、唖然です。
【引用】http://uda-shou-koyamaaruki.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-253b.html
『MOUNTAIN MIND』 我楽茶堂 × Dolpo presents
つねに何かを企んでる稲葉香嬢が南船場のインドカフェ『我楽茶堂』さんと山イベントを開催!!
【引用】http://happcamper.at.webry.info/201105/article_2.html
テント決定!とんがりテントに決定!
そこで、専用のネストがある商品を物色すると、GOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LAGOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LA 3GOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LA 3 N...
【引用】http://el2368.naturum.ne.jp/e1212646.html
Posted by meshii at
15:02
│Comments(0)