2011年10月13日

パタゴニアのデザインが好き

パタゴニアはスタイリッシュなデザインと機能性を持ち合わせているので、
多くのアウトドアファンを虜にしています。

アウトドアが好きな人はその魅力にはまり、他のブランドには目もくれない程優れた商品が多いです。
パタゴニアは使えば使う程その良さを知ることが出来て、耐久性などはトップクラスです。

プロの登山家やアウトドアを多くする人はその良さがわかるので、パタゴニアを使うんでしょうね。  


Posted by meshii at 13:20Comments(0)

2011年10月12日

バックパック

大学生の息子がYMCAのスタッフとして今度子ども達と一緒に登山をするみたいです。

大学生や引率するスタッフが多めの荷物を持ったり子どもがケガをしたりした時に
荷物を多めに持つみたいです。
その為普通のリュックサックでは疲れたり荷物が入りきらなかったりするみたいで、
新しいバックパックを購入しようと思います。

容量の大きいバッグを探しています。
今検討してるのは、カリマーグレゴリーミレーグラナイトギアです。
  


Posted by meshii at 12:02Comments(0)

2011年10月03日

スノーシューについて

スポーツ用品店の専門ショップを良くみるのですが、時期も寒くなってきてか、ATLAS スノーシューmsr スノーシューの特集が多くなってきました。
アウトドアをする人ならスノーシューは知ってる人も多いでしょうけれどまだ店頭には馴染みが無いみたいです。

アウトドア系の雑誌を見ていると10月くらいからTSL スノーシューmsr スノーシューなどの特集記事を良く見かけるようになってきます。

スノーシューは、最近ではネットのアウトドアショップでも主流となりあちこちで見かけるようになってきました。
雪のシーズンでもどんどんアウトドアをする人が増えてきたからでしょうね。  


Posted by meshii at 14:54Comments(0)

2011年09月22日

ゴーライト

アウトドアやキャンプをするのにテントは必需品ですよね。

私も気候が良い季節になると山でキャンプをするのですが、愛用してるのがゴーライトです。

ゴーライト シャングリラは山のような形をしたシェルターです。

ゴーライト シャングリラ3はとても軽くメインボディのみで700g、ポール等を含めても1.0kgと荷物を少しでも軽くしたい人にはおすすめのシェルターとも言えます。

軽さだけではありません。
エクスペディションにも対応していて頑丈さも魅力の一つです。

テントの生地には防水防火加工をしているので強い雨風も安心です。

ゴーライト シャングリラ3よりも大きめで5人用シェルターにゴーライト シャングリラ5があります。

これはシングルポールで空間も広くとることが出来ます。
  


Posted by meshii at 09:53Comments(0)

2011年09月12日

テントはヒルバーグが一番

年に何回か登山をしたりキャンプをしたりして楽しみます。

相手は大学時代からの山岳部の友人とですが、
キャンプなども時期によってテントを変えたり天候のことも考えてしっかり丈夫なテント選びをします。

最近新調したヒルバーグのテントはインナーとアウターが一緒にくっついてるので
テントの設営がすごく楽。
短時間で作業が完了出来るので愛用しています。

自立式ドームテントが設営しやすいので、ヒルバーグ アラックヒルバーグ ソウロヒルバーグ ウナあたりが良いんじゃないでしょうか?

キャンプに行く時はヒルバーグ タープを持っていきます。

私は持っていませんが、友人はヒルバーグ アクトも持ってるみたいです。

  


Posted by meshii at 12:41Comments(0)

2011年08月23日

msr

MSR ハバはコンパクトで収納も場所を取りません。余計な荷物を出来るだけ省きたいのでこのコンパクトさは優れ物。

MSR ハバHPを最近新調しました、この大きさでものすごく軽い、軽量をうたう国産テントとひけを取らない軽さ!軽いけど丈夫だし安心です。
山岳は好きなのですが、いつも山岳好きな友達と登山を楽しみます、友人と行く時にはMSR ハバハバHPを持っていきます。

丁度2人用だし、スペースも十分急な雨や少々の風でもびくともしないんですよ。


大学時代の山岳部隊と登山に行く時には MSR マザハバHPです。
短時間でテントがはれるし、耐久性、耐水性は優れています。
防水コーティングがされているから、河川敷などのキャンプにも使えるんですよ。

テントのこと

北軽井沢スウィートグラス

8月6日から8月8日の3日間、娘たちのキャンプに保護者として今年もキャンプに行ってきました。

【引用】http://tomedoblog.jugem.jp/?eid=310



MSR ハバハバHP

札幌の老舗アウトドアショップ秀岳荘 。  ↑ ランキングに参加しています!  今回のキャンプで使ったテント。 オレンジのフライと違って...

【引用】http://plaza.rakuten.co.jp/tabine/diary/201108220000
  


Posted by meshii at 14:39Comments(0)

2011年07月21日

ニーモのテントならやっぱりニーモアサシでしょ!

アウトドア雑誌にのっていたニーモのテントをいろいろネットで調べてみました。

うーん!デザインではほんとかっこいいですよね!ニーモは。

とくにニーモアサシなんかはほんとビューティフルですわ。緑がかっこいいわ!

ニーモペンタライトなんかもニーモらしくてほんとかっこいいテントですよね!

これでキャンプいったら目立つだろうなぁ。ほしいニーモ。。。

といろいろ調べていたらニーモオビ1もいい。。やっぱりニーモテントほしい!!!


以下今日のニーモ情報!

夏の三連休

あれこれ悩んだ挙げ句に購入したのはニーモのペンタライト。

【引用】http://blog.livedoor.jp/ruiblog2007/archives/65751880.html






収穫

・トレックライズ0・エアライズ1・ニーモ オビ2P・メスナー 1?2人用 2?3人用・エスパースソロXでした。

【引用】http://holton.jugem.cc/?eid=2669



蛍観賞キャンプ2011 吉田材木店1



【引用】http://kosaka1234.naturum.ne.jp/e1205907.html



一夜城試し張り

ってことで、ニーモの試し張りに行ってきました試し張りならどっかそこいらでもできるんだけどねどうせなら一泊してみたいじゃん天気悪いのも承知の上、どうせなら悪条件も試そう!で、今回お世話になったのがこちら...

【引用】http://senshinan.naturum.ne.jp/e1244592.html



NEMO META 1P/ニーモ メタ1P 初張り〜

ペコリ本日の朝から先週の休日出勤のオマケも残っているので(ニコニコ)職場から そそくさと脱出購入してから全く手を付けていなかったNEMO META 1P/ニーモ メタ1P 初張りしてきました。

【引用】http://toman.naturum.ne.jp/e1243491.html


  


Posted by meshii at 16:11Comments(0)

2011年07月20日

パタゴニアのジャケット買ったよ!!!

アウトドアやっている人にとってはお馴染みのパタゴニア。アメリカのアウトドアメーカーなんでみんな知っているとおもうけど、ジャケット買おうとおもっていてアークテリクスかどっちにしようか

めちゃくちゃ悩んだんだけどやっぱりパタゴニアのジャケットに決めた!この前アウトドア仲間がパタゴニアのバッグをもっていてとても使いやすそうだったんだけど、バッグはグレゴリー持ってるから
買うの止めたんだよね。

で悩みに悩んでやっぱりパタゴニアのジャケットとパタゴニアプルオーバーで決定!

アウトレットショップが比較的多いパタゴニアなんだけどこのパタゴニアアウトレット専門店でみたところ、横浜や神戸の店より安い。

さすがアメリカ直輸入といったところかな。

ということでパタゴニアにきめました!秋のキャンプが楽しみです!

只今、新品女性物アウトレットプライスです☆

ZAMORA HULL遂にデビュー♪ YUSUKEです!女性物の新品物がアウトレット価格にて出させて頂いております!パタゴニアのアンダーカバーキャミ、花柄チュニック、スポーティーなトップスなど、この...

【引用】http://blog.livedoor.jp/holysmokejp/archives/65570282.html



水曜日営業⇒×・水曜日パタゴニア展示会の為大阪出張でした。

本日も台風の影響で営業できないばかりか、明日は半期に1回のパタゴニアの展示会でした。

【引用】http://bunzaisurfkc.blog102.fc2.com/blog-entry-1322.html



今週は台風の接近に伴い定休日を1日繰り上げて明日定休日、水曜日は営業いたします。

今日は東のレフトのPまで見に行きましたが10ft〜の特大setが時折入っており、とてもsuRFできるコンディションではなかったので高知一水質の悪い元海水浴場でのsuRFとなりました。

【引用】http://bunzaisurfkc.blog102.fc2.com/blog-entry-1321.html



finetrack フラッドラッシュ パワーメッシュ.

パタゴニアのキャプリーンシリーズも好評ですが、最近続けてご注文を頂いているfinetrackの『フラッドラッシュ パワーメッシュ』のご紹介です。

【引用】http://blog.re-moval.com/?eid=829986


  


Posted by meshii at 12:53Comments(0)

2011年07月19日

MSRテント

夏本番!!

ということでキャンプにいってきました。!

もちろんMSRテントの初張りです!今回はMSRのタープも一緒に持っていってキャンプを楽しんできましたよ!

で思ったんですが、やっぱりどこを見ても私のMSRハバは目だっていたなぁ!かっこいいテントだし、みんなうらやましそうに見てました。

で今度は家族でキャンプ行くのでMSRハバハバを買おうと思っています。

親父は山へ行くということでMSRテントの中でもMSRスキニートゥーをお勧めしておきました。

やっぱりMSRはかっこいいよ!2011年モデルも賛否両論ですが私はきにいってますよ!







第2回キャンプミーtィング

サイトには大型MSRテント2連が!すぐに暖かく私達を歓迎してくれました。

【引用】http://blogs.yahoo.co.jp/yoshibar38/62577571.html



バックパッキング〜

先日の上高地BPキャンにて、ハバハバをパッキングしていったのですが・・・MSRテントの袋って、だらしないんですよね〜(笑)ゆるゆるのぶかぶかってことです^^;で、コンパクトに収納するためにフライとイン...

【引用】http://miwarin.naturum.ne.jp/e1203960.html



  


Posted by meshii at 15:30Comments(0)

2011年07月11日

ヒルバーグのテントやタープなどがいいね!

やっぱりこの夏はヒルバーグのテントを買うことに決めた!ヒルバーグのタープも要所要所では大活躍するのでやっぱりタープもはずせないな。


ヒルバーグのタープは赤がおすすすめ。その他もヒルバーグナロヒルバーグスタイカヒルバーグアクトヒルバーグアトラスなんかもあるけど

やっぱり俺のおすすめはヒルバーグソウロ!なんせ一人テントでは非常に居心地がいいんだよな。

ヒルバーグのテントはどれもかっこよくておすすめだけどな。

ヒルバーグをいろいろと検索してみたよん





キャンプ道具考

やばいよ俺、6月11日の関東遠征から1ヶ月もキャンプしてないじゃん!昨日も仕事だぜ。

【引用】http://gag50.blog77.fc2.com/blog-entry-546.html



ヒルバーグウナの紹介

あまり表立って出てこないヒルバーグウナのテント・・・購入する時もあまりの情報の少なさに不安もありましたが実際にフィールドで張ってみるとほんとにカッコイイテントです。

【引用】http://kita33.naturum.ne.jp/e1247050.html



新幕ウキッ♪

 一応サンドカラーは押さえとかないと!ネッ^^  発売当初からサンドカラーはイイなぁ〜と思いつつ 見送って… 見送って… 見送って… 見送って… でも結局!ネッ^^

【引用】http://sotosukisentai2.naturum.ne.jp/e1245897.html



今朝の嵐のキャンパーさん・・(^^)ヾ

ちょっともやっていますが・・このあと雲海になるのかな・・?さて・・嵐を引き起こした・・今朝のチーム黒マッチョは・・?ヒルバーグのULタープと・・雨用に格下げされた・・?(^^)ハバハバの中で・・まだま...

【引用】http://nishiyamaoyaji.naturum.ne.jp/e1207010.html



ヒルバーグ・タープ

は生憎の雨で、コテージ泊に変更し、友人ミズノが買ったノースフェイスのドッキングステーションのテント設営はお預けでしたが、(楽しみにしてたのに、、、)ボクの買ったヒルバーグのタープとテンマクのポールでタ...

【引用】http://crouka.blog4.fc2.com/blog-entry-730.html



雨撤収

もう少ししたら止みそう…かな(-.-)遮光性を求めるならば・・・エクスペディションHILLEBERG ヒルバーグ タープ20エクスペディション【smtb-k】価格:28,350円(税込、送料込)折りシ...

【引用】http://fukagrand.naturum.ne.jp/e1240328.html



雨ばっかり

ヒルバーグのタープ使ってたら今度はソロテントが欲しい。

【引用】http://blogs.yahoo.co.jp/sato_1999_99/33275743.html


  


Posted by meshii at 13:05Comments(0)

2011年07月06日

ゴーライト

ゴーライトのテントってマニアな方には本当人気ありますよね。

人気はやっぱりゴーライトシャングリラ、ゴーライトシャングリラ5 ゴーライトシャングリラ6は廃盤も

人気ありますし、ゴーライトシャングリラ3 ゴーライトシャングリラ4も廃盤なんだけど少人数でのキャンプに最適なんで人気ありますね。

やっぱgolite ゴーライトはこのショップが一番最安かな。

以下ゴーライトに関する情報を抜粋!


おじさん山歩き隊を結成

雨が降るから傘を持ってきてねとお願いし、当日確認すると、ゴアとかゴーライトの雨具を買ったとのこと、唖然です。

【引用】http://uda-shou-koyamaaruki.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-253b.html



『MOUNTAIN MIND』 我楽茶堂 × Dolpo presents

つねに何かを企んでる稲葉香嬢が南船場のインドカフェ『我楽茶堂』さんと山イベントを開催!!

【引用】http://happcamper.at.webry.info/201105/article_2.html



テント決定!とんがりテントに決定!

そこで、専用のネストがある商品を物色すると、GOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LAGOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LA 3GOLITE(ゴーライト) SHANGRI−LA 3 N...

【引用】http://el2368.naturum.ne.jp/e1212646.html


  


Posted by meshii at 15:02Comments(0)

2011年06月28日

MSRのテントやMSRのタープはやっぱりいいね!

やっぱりテントはMSR テントMSR タープのほうがいいね。デザインもかっこいいしなりによりも軽いわ。テントはMSR製品がいいね。



陸前高田震災ボランティア

午前晴れ、蒸し暑くなりました。テント張り、会場の整地。

【引用】http://007taka.blog17.fc2.com/blog-entry-667.html



6月キャンプ

ダンゴ虫もたくさんいるし、テントウムシもいました。

【引用】http://kobito-papaya.blog.so-net.ne.jp/2011-06-28



嬉しい電話の先には大男?!

BBQが大好きな大男、今年の夏の北海道の海はテント張って泊り込み、来るかBBQ好き男・・・(笑)。

【引用】http://blog.livedoor.jp/yamachan19760711/archives/52720159.html



東日本大震災復興支援韓日友好チャリティー広場。

会場内にはたくさんのパラソルが立っており、また、物販や露店のテントがずらりと並んでいました。

【引用】http://koriume.blog43.fc2.com/blog-entry-1294.html



蛍キャンプ?

、基本どこに張ってもOK でも、こちら側よりあちら側〜(笑) サイトはどこがいいか?とグルリと回ってサイト決め すでに2〜3組の方がテントを張られてました。

【引用】http://blogs.yahoo.co.jp/hisayoshiokuda/26132227.html



ありがとう。心から。

なれる機会を作ってくれてありがとう!」と言って、地元パワー全開で告知、出店、機材と全面協力してくれたヘンプ雑貨の「ICHIGO」こと淳ちゃんと、市役所から借りたテントを運ぶのに、雨の中仕事用のトラック...

【引用】http://colorfulharmony.blog85.fc2.com/blog-entry-1044.html



新築時に当社が施工させていただいた尼崎の氷屋さんのテント張替工事

新築時に工務店さまを通じてテントを施工させていただいた尼崎の山手幹線沿いの氷屋さんで 張替工事を施工させて頂きました。

【引用】http://ntmain.at.webry.info/201106/article_7.html



叩きまくれ2011

終盤にはもうダッシュ!1万円のテントが5千円になるタイミングで携帯でゆうこタンを1階から呼び、キヨちゃんが欲しいテントのジャンケン大会に3人/10人ほどで参戦。

【引用】http://naname185.blog45.fc2.com/blog-entry-388.html



夏休み!ファミリーキャンプ!

[画像] 昔使ってたファミリーキャンプ用のテントが余ってるって話していたら、今度ファミリーキャンプに行くので貸して欲しいって打診があった。

【引用】http://wind.ap.teacup.com/kazetabi2/433.html


  


Posted by meshii at 13:52Comments(0)

2009年06月27日

メディカルコントロールとは?

救急隊のメディカルコントロールとは、救急現場から医療機関へ患者を搬送するまでの間に、救急救命士や救急隊員が行なう応急処置などを、
医学的な観点から、その質を保障することを意味しています。
そして、そのためには、次のメディカルコントロール体制を構築することが非常に必要なのです。

1、救急出動から医療機関へ患者を搬送するまで、救急隊が24時間体制でいつでも救急専門の医師などに指示や指導、助言を迅速に求めること。

2、救急隊が実施した活動を振り返り、その医学的な判断と処置が正しかったかについて、事後検証を医師によって行なうこと。
そして、その評価から、技術と知識のさらなる向上を図るために、救急隊は訓練などを行なうこと。

3、救急救命士の資格を取得してからの再教育として、定期的に医療機関での病院実習を行なうこと。

救急救命士は、制度が創設されてから10年以上経過しましたが、救急救命士法に基づいて、医療職の部門に位置付けられるようになりました。
そして、医師などの指示のもとで、救急救命処置を行なうことによって、救命率の向上にたくさんの成果をもたらしてきました。

しかし、その活動の場は、救急現場であって、医療機関内ではありません。
そのため、他の医療従事者とは違って、臨床の場で、医師等の指示のもと、医学的な経験を十分に重ねることがとても難しいのが現状だと思います。

傷病者を救急現場から搬送する間に、救命率のさらなる向上を目指すには、救急救命士や救急隊員が実施する救命処置などの質を高め、救急救命士が行なう
処置範囲を拡大する非常に必要があります。
そのためには、このメディカルコントロール体制を構築することが、とても重要な課題となるのです。
  


Posted by meshii at 14:40

2009年05月24日

救急救命士病院実習への理解を

平成16年7月より、救急救命士によって気管挿管を行なえるようになったり、
平成18年4月より、薬剤投与を行なえるようになったりと、救急救命士が行なうことが可能な救急処置範囲が拡大されました。
そのため、救急救命士を養成したり再教育をしたりする際に非常に必要な病院実習に加えて、気管挿管と薬剤投与の病院実習を行なう必要があります。
それにより、医療機関内において、医師の指導のもとで、救急救命士が病院実習を実施する機会が増加してきています。

このような病院実習は、救急車で搬送されてきた患者、実習を行なう病院に入院中の患者に対して、医師の監督下において実施するものです。
その場合、本来は、その患者に対して、実習の詳しい説明と同意を事前に行なう非常に必要があります。
ところが、必ずしもそれが行なわれていない場合があるのが現状かもしれません。

このような救急救命士による病院実習を順調に進めていくには、広く国民に次のことを知ってもらい、理解してもらうことが大切です。

病院で、患者に対して、救急救命士が実習を行っていること。
救急救命士が受ける病院実習は、現場における救急活動の質を向上させるために、欠かせないものであること。
救急救命士が病院実習を行なうには、患者に協力と理解をしてもらう非常に必要があること。
救急救命士が病院実習を行なうことを、承認している病院があること。

消防庁では、救急救命士の病院実習の必要性を強く呼びかけるために、ポスターを作成して、医療機関やたくさんの施設に掲示しています。  


Posted by meshii at 16:55Comments(0)

2009年04月23日

「日本医療福祉専門学校」救急救命学科について

珪山学園「日本医療福祉専門学校」の救急救命学科は名古屋市にある、とても優秀な救急救命士を養成するのはもちろん、公務員
としてふさわしい人材を養成することにも力を入れています。
そのために、言葉遣い、規律、そして容姿に至るまで、教育の一環として指導していきます。
また、チームワークが不可欠な消防への就職のために、人との絆を非常に大切にしています。

日本医療福祉専門学校では、救急救命士の国家試験対策と同じく、消防官となるために、専任教員による公務員試験対策も万全で、
2年に1回次の消防職員採用試験で、合格できるように指導をしていきます。
また、他の学科で専門分野を学習する機会もあるから、幅広い知識を勉強することできます。

日本医療福祉専門学校は、学生たちのスクールライフにも、とても力を入れている学校です。

たとえば、一人暮らしの学生を応援しており、アパートやマンション探しをサポートしています。
学校には、実績ある不動産会社のパンフレットを用意して、情報提供をしてくれるからとても安心です。
不動産情報は、オープンキャンパスでも、入手することもできます。

また、学生が体調の悪い場合やケガをしてしまった場合などは、校医による処置や、珪山グループの鵜飼病院で治療を受ける
ことができます。
鵜飼病院で、学生が診察を受ける時は、初診費用が全部免除されるという特典もあります。
学生を支える「心の相談室」では、臨床心理士のカウンセリングを受けることができます。

鵜飼病院などの珪山グループから、アルバイトの求人依頼がある場合は、掲示板により情報提供を行っているから、
アルバイト探しもとても安心してできます。
  


Posted by meshii at 15:43Comments(0)

2009年03月31日

「湘央生命科学技術専門学校」のイベント

救急救命士は、メディカルコントロールの中で、その役割の範囲が、次々と拡大されてきました。
神奈川の「湘央生命科学技術専門学校」では、救急救命士の急激な処置範囲拡大に呼応して、カリキュラムを編成しているから、その教育内容は充実しています。

湘央生命科学技術専門学校では、10月4日(土)と12月25日(木)に、オープンキャンパスを開催します。開催時間の間は、入退場が自由なので、興味のあるプログラムを都合の良い時間に体験することができます。

当日の体験実習では、人が自分の目の前で倒れたら、その人を救うために必要なことをデモンストレーションで解説します。
また、「AED」の使用方法に関して学び、救急隊が傷病者のもとへ来るまでに、一般の人にもできる心肺蘇生法を体験します。
さらに、在校生によるデモンストレーションで、救急事故現場での救急処置を説明します。

また、10月11日(土)、12日(日) には、「第23回 湘央祭」を開催します。
各学科が合同で行い、模擬店や展示発表を中心として、さまざまなイベントが行なわれます。
学園祭では、在校生と直接触れ合う良い機会なので、ぜひご参加ください。

救急救命学科の展示では、心肺蘇生法の説明やAEDの扱い方、健康度チェックや応急手当の仕方などができます。
また、救急隊員にチャレンジできる体験実習も、11日と12日の両日に行なわれています。  


Posted by meshii at 02:16Comments(0)

2009年02月28日

民間救急専門会社「リーベン」とは?

民間救急専門会社の「株式会社リーベン」は、24時間体制で、どんなに困難な状況であっても、どのような病態であっても、患者や関係者にとっても、格安に最も良い方法で、移送を行っています。

リーベンの救急コールセンターでは、専門の医療スタッフが、24時間体制で常に待機しており、移送に関する問合せに常に対応しています。
移送の依頼を得てからは、現場を実際に担当している豊富な経験をもつスタッフが、移送の手段を選定し、医療機関の担当医と打合せを始め、いろいろな手続きなどを一括して請負って、患者の病態をしっかり把握して伺いします。
また、移送してから行なう各種申請なども、万全の体制でサポートします。

リーベンでは、重症病態、感染症、精神疾患、空輸、遠距離など、あらゆる移送にも対応しています。救急救命士や看護師が医療スタッフとして、介護福祉士などが介護スタッフとして付添うので、より安全に移送することを常に心がけていします。
また、ストレッチャーや車いすをはじめ、航空機や新幹線や船舶など、移送の手段は問いません。
さらに、高層マンションなど、どのような環境や状況であっても、確実に安全で移送することを約束します。

もちろん、各種さまざまな医療機器が完備されているので、どのような状況でも安心して移送します。
航空機に搭乗する場合でも、機内で使用が可能な専用機器を完備しているので、安心です。

さらには、スタッフは、英語はもちろんのこと、韓国語や中国語など、患者が外国人であっても迅速に対応できます。



  


Posted by meshii at 21:33Comments(0)

2009年01月24日

「帝京平成大学」救急救命士コースについて

「帝京平成大学」の現代ライフ学部経営マネージメント学科救急救命士コースでは、経験豊かな救急医と救急救命士を教授陣として迎えており、万全な実学教育によってとても優秀な救急救命士を育成します。

「ダブルキャンパス制」により、池袋と千葉から、自分の都合に合ったキャンパスを選択することができます。
また、決められた単位を取得すると、専門の救急救命士国家試験の受験資格を取得することができます。
そのほかに、教員免許などの資格も取得することができます。さらに、教育、医療、健康、心理、国際コミュニケーションなど、幅広い分野を習得することで、多角的な視点から、病院前救急医療を深刻理解し、実践的で高度な能力を身につけることができるのです。

1年ぐらい基礎科目を学習し、多い知識を勉強していきます。
実習は、世界標準の「BLS」を学びます。
BLSとは、Basic Life Support (一次救命処置)を略したもので、突発的に発生した心停止に対する救命処置法のことです。

2年ぐらい専門科目を学習し、救急救命士になるために必要な医学的な知識を学びます。
実習は、救急救命処置を中心に行ないます。

3年次は、医師の指示下で行なう病院実習があります。
また、千葉県などの消防機関が協力し、救急車の中での実習を行います。

4年次は、さまざまな救急現場を想定して行なう「総合シミュレーション」に取り組んだり、国家試験受験のための勉強をしたりと、4年間勉強してきたことの集大成を行ないます。
  


Posted by meshii at 01:24Comments(0)